ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

とっとーのキャンプ日記その他もろもろ笑

キャンプ日記をつけてみよーかと思い始めることにしました(_ _) 初心者でお恥ずかしいですが!!! まったーり記事にしてみようと思います笑

新幕プレゼント

   


長男の誕生日プレゼントにキャンプ道具が欲しいということなので、テントを買ってあげました!ケシュアのMH100コスパ最強です笑ご満悦の様子でこの土日で一人で寝たいというので、設営撤収作業を一人でしてみました。まぁ、横から口だしましたけどね笑

セリアのレジャーシートを敷いた上にインナーシードを敷いてます。

2本のポールを通していますが上手くバランスをとらないと崩れてしまいます。慣れたら大丈夫かな??

通す所に空間がありすぎる?横に崩れました。。

ポールにインナーを引っかけると崩れずに自立します。よかったよかった笑

フライシードかぶせて引っかけると完成~!子供でも簡単に設営できました!よかった。ガイロープ入っていますが、自在金具がありませんでしたので、セリアで購入した物を使う予定です。今回はなしで使ってます。

試しに寝ていますが大人二人ならギリギリ寝られると思います。

後方にはベンチレーションもついてます。

一人で寝かせてみました笑
私よりも先にソロキャンプ?やってます笑
撤収の画像撮るの忘れましたが問題なく時間もかからず行えていました。今まではケシュアに大人一人子供三人で寝ていて狭すぎたので今度から丁度よくなりそうです。息子もガッツリキャンパーなりそうで。。道具とられそう。。。

その間に私は初めての梅酒を作ってます。殺菌するのに熱湯消毒してしまい1つ瓶にヒビが入りましたが泣何とか使えました笑腐りませんように笑





このブログの人気記事
恐羅漢エコロジーキャンプ場R3年7月23〜24日①
恐羅漢エコロジーキャンプ場R3年7月23〜24日①

R2年12月26日〜庭キャンプ
R2年12月26日〜庭キャンプ

バームクーヘン? 焚き火
バームクーヘン? 焚き火

最新記事画像
岩倉キャンプ場R1.11.23
岩倉キャンプ場R1.11.22
弥山登山R1.11.16
焼き芋パーティー
新幕購入までの道のり
岩倉キャンプ場(2019年10月13日~)
最新記事
 岩倉キャンプ場R1.11.23 (2019-11-23 20:43)
 岩倉キャンプ場R1.11.22 (2019-11-22 21:33)
 弥山登山R1.11.16 (2019-11-17 01:54)
 焼き芋パーティー (2019-11-03 21:40)
 新幕購入までの道のり (2019-10-27 18:58)
 岩倉キャンプ場(2019年10月13日~) (2019-10-13 13:57)



この記事へのコメント
これは…大変に喜ばれたんじゃ無いですか?
自分のテントが有るって絶対に嬉しいですよね!
大人でも嬉しいのに…(笑)
ウチも長男にツーリングドームを買いましたが…
便利過ぎて追加で買ってファミキャンしてます!
夏は野郎3人では狭いし暑いです!

ぱーちゃんぱーちゃん
2020年06月08日 21:11
突然お邪魔します!
この記事の内容が、あまりに我が家が直面してる内容だったもので(笑)
うちの子も、自分用テント欲しいと言い出して、このケシュアテントを狙ってるのです( ̄▽ ̄;)
そこで質問なのですがこのテント、ホームページで見てると、インナーのメッシュ部分が少なそうなのですが、現物はどんな感じでしょうか?
子どもが暑がりなので、通気性が気になって(--;)
教えて頂けると幸いです。

くまりん★くまりん★
2020年06月09日 20:19
ぱーちゃんさん
子供は秘密基地が出来たみたいでとても喜んでました。大きくなっても個室感をだしながら一緒に行けたらなという大人の思惑もあります笑

とっとーとっとー
2020年06月09日 21:41
くまりんさん
コメントありがとうございます<(_ _)>
インナーのメッシュ部分は前後にしかありません。しかも、前面後面とも全体の5分の1位です。デカトロンのサイトの写真では少し黒くうつってるところのみがメッシュです。通気性はイマイチだと思います。また、設営したら写真撮ってのせますね。

とっとーとっとー
2020年06月09日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新幕プレゼント
    コメント(4)